2006年 5月1日(月)

平塚市緑化まつりライブ
 
ライブレポート:フライングポップコーン

  こん**は。今回は、5月1日に平塚市総合公園にて行われた
平塚市緑化まつりでのライブの模様をレポートします。
当日は気温は高かったのですが日差しはそれほどでなく、少々強めの風の中、
14時30分より約1時間のステージでした。

1.星屑を君に
まずは時折スターティングで歌われる曲から。そして自己紹介。
サチコ姐さんはご近所という事で自転車にて来場。
(本当に自転車でした!)
ミマスさんは機材があるので車です。
「今日は暑いので日射病にならないように・・・」とのお心遣い。
そしてその時、観客の方より花束のプレゼント!
花束は最後まで、ステージ上に飾られていました。

2.いざよい
「いざよい」について、ミマスさんの解説。
満月の次の夜の月の事を「十六夜(いざよい)」と言うそうです。

3.COSMOS
いまや合唱曲としても有名な、アクアマリンの代表曲。
しかし合唱曲バージョンが発表されたのは、だいぶ以前の事だそうです。

4.さみだれぼし
シンセサイザーを使わず、ミマスさんのピアノのみの伴奏で、
しっとりと聴かせてくれます。
ミマスさん「こんなに暑いのは初めてです」
サチコ姐さん「普段は寒いくらいなのにね〜」
そして以前の緑化まつりライブでのアクシデントについて
「ハチが飛んできてステージ上を逃げ回った・・・」
「蜘蛛がキーボードの隙間から中に・・・」
などの逸話を披露。爆笑!そして次の曲。の、前にサチコ姐さん
「次の曲は2曲ある花の歌・・・」と言うとミマスさん
「2曲もあったっけ?1曲でしょ」ミマスさん正解。
確認したら1曲でした。

5.大輪の花を咲かせて

次の曲にいく前に、昨年行ったオーストラリア旅行と平塚市の
プラネタリウム番組「アクアマリンと行く南半球の星空」の話題を少々。
番組で使われた写真は、みんなミマスさんが撮影したものだそうです。
そして青い海、白い砂浜、黄色い花・・・その花をミマスさんは
タンポポだと思ったそうですが、実はベゴニアだったそうです。

6.エスペランサ
7.時計を止めて

両曲とも、オーストラリア旅行の体験をもとに創られた曲だそうです。
エスペランサとは「希望」という意味だそうです。
そして2曲ともニューCDに入る予定とのことです。

8.Voyager
ここでアクアマリンのホームページについてミマスさん、
「音楽をやってるのに音楽についてはほんのちょっとで、旅行記が、
溢れ返っています」とのこと。私見ですが旅行記は確かに膨大ですが、
読んでみるとアクアマリンの音楽性がわかって、楽しいです。
是非、一読を!

ここでお詫びを一つ。ちょっと気をとられた時、ミマスさんの話を
聴き逃してしまいました。
まず、国名を聞き取れず「・・・ブライズキャニオンという谷間で、
光も当たらず、水さえもない所に木が生えていて・・・」と、
後半の部分も聴き逃してしまいました。ミマスさんの人生哲学の話
でしたが、肝心なところでポカを・・・スミマセン。

9.流星
ここで終了。の筈が、やはりここでアンコールの声がかかって・・・
アンコール曲 Horizon

約1時間で10曲。ボリュームたっぷりのライブでした。
平塚でのライブでいつも思うのは、観客の多さ。
楽しい曲はみんなで手拍子するなど、集まった方々が自らライブを
楽しもうとする姿勢には、感心してしまいます。しっかりと地元に
根付いていますね。しかし最近の合唱曲「COSMOS」の人気により、
アクアマリンを囲む輪は、確実に拡がっています。
各地の皆さんも、是非アクアマリンのライブに足を運んでみて下さい!


Re:平塚市緑化まつりライブ

こんにちは、とうこともうします。

先日の緑化まつりライブ、わたしも見に行かせていただきました!
やっぱり生歌はイイですね。
ひさびさで念願のエスペランサも聴くことができてとてもとても幸せでした。

フライングポップコーンさんが聞き逃してしまったというミマスさんのお話、
印象的だったので大まかですがおぼえています(自分ああいう話に弱いのです)。
ブライスキャニオンはアメリカで、たぶんアクマリ旅行記のどれかにも写真が
あったと思います。

谷間でみつけた背の高い木について、「植物は自分が生きていく環境を選ぶ
ことができないのに、すごく条件の悪い場所でも太陽の光をもとめて自ら高く
高く成長してゆくという強さに同じ生き物として感動して、自分もこんなふう
に生きてみたいと思った」という感じのお話でした。
(わたしの記憶がただしければ!;)
観客の方がたも真剣に聞き入っていて、なんだかふしぎな一体感がありました。
熱っぽく話したあと我にかえったミマスさんの「あ、はやく演奏やれって?
はい、やりましょう!」の切り換えも面白かったです。


・・・気づいたらライブレポートの補足みたいになってました;
えーと、何の書きこみをしたかったのかもうよくわからないので、
こうなったらちょっとでも参考になれば本望です(笑








もどる
トップページへ