![]()
原村より感謝状授与!! 写真提供:宮沢みどりさん
●Tatsuzawa(340) 題名:また、アクアマリンさんの歌声を楽しみにしております
今年は、アクアマリンさんのコンサートを原村星祭り、甲府バレーイベントとすでに2回聞きしました。
--------------------------------------------------------------------------------
●アマルガム(336) 題名:原村星まつり・写真速報
1週間も過ぎて速報?と言われそうですが、
顧問さんより一足先に、原村星祭りのレポートをUPしました。
画像は少ないですが、ともかく速報ということで・・。
http://homepage1.nifty.com/ginga/
投稿日 : 2001年8月12日<日>1250分
アクアマリンのお二人もご苦労様でした〜!!
何でも路上ライブもこれからできるようになるとか〜
ありがとうございました〜!!残りの画像も楽しみにしてますね!!
投稿日 : 2001年8月12日<日>07時46分
原村写真集、やっと開会のページがアップできました。映像提供はMr.harlock
コンサートのページも作成中・・・ですが画像が総数1500枚以上あって
なかなか進みません。
http://www.lcv.ne.jp/~kasugahi/
投稿日 : 2001年8月12日<日>00時14分
今日は私の地元の甲府市のライトダウン甲府バレーイベントでアクアマ
リンのステージがありましたのでまた聴きにいってしまいました。
harlockさん、私だけ楽しんでしまってすみません。
流星、いざよい、COSMOS、遙かなるペルセイズ
夏の想い、銀河のMerry-Go-Round、Horizon
の7曲でした。
あいにくの雨でしたが、足を止めてアクアマリンの演奏を聴く方も多か
ったです。
街角のミニステージといった感じでなんとなく落ち着いた雰囲気で、途
中、彗星捜索家の木内鶴彦さんもいらして、ペルセウス座流星群のお話
をされていました。この時期は「遙かなるペルセイズ」の曲がよく似合
いますね。そろそろそのペルセウス座流星群も極大なので、天気も晴れ
て欲しいです〜
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01;
Windows 98)
投稿日
: 2001年8月11日<土>22時24分
--------------------------------------------------------------------------------
●harlock(332) 題名:今日は甲府でライブ♪
…だったのにね〜。
その時間は仕事してました。
これもしょうがないです。明日の夜のペルセ群の為に仕事を入れましたから…。
これで撮るどころか、見ることすら出来なかったら悲し過ぎますね(^^;
http://www1.linkclub.or.jp/~harlock/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0;
Mac_PowerPC)
投稿日 : 2001年8月11日<土>21時39分
--------------------------------------------------------------------------------
●Abi(331) 題名:行きたかったな〜!
スペシャルプログラムなんて聞いたらもっと行きたかった〜〜!
みなさんこんばんは、ここ二日暑さが戻って来てます。
でも、夜空は晴れないんだな〜。。(ノ_・。)うぅ
わたしも地元ライブ一度行ってみたいです〜!!>Nagaiさん
平塚の方はずーっと以前、平塚祭りにいったことがありますが
ここからはちと遠い。。でも行きたいな〜地元ライブ!!
※たまさん、原村ではありがとう〜♪元気ですよ〜(^○^)/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0;
MSN 2.5; Windows 95; DigExt)
投稿日 : 2001年8月11日<土>04時11分
--------------------------------------------------------------------------------
●Nagai(330) 題名:地元でライブですね
10日の藤沢でのライブ♪行きたかったです。ぜひミマスさん、
Sachikoさんの地元でのライブへ行ってみたいです。
TO MW様:
ううっ、いつもすれ違いですね(^^;
ぜひ今度お会いしたいです。よろしくお願いします。
TO:harlock様:
居酒屋、ローカルな話題ですが(^^;ありがとうございます。
あまり飲める方では無いのですが、今度誘って下さい(^^;
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01;
Windows 98)
投稿日: 2001年8月11日<土>00時12分
--------------------------------------------------------------------------------
●みます@茅ヶ崎市民(329)
MW様、オレンジ様、ライブいらして下さるそうで、ありがとう!
実は今日のライブは周囲から「行かないよー」という声が
すでにすごっくたくさん届いていたので、
一人もいらっしゃらなかったらどうしようかと思っておりました。
お盆休みの平日&給料日前というのはすごく評判が悪かったっす。
次回は月末の土曜日なので皆さんいらしてーって次回の話はまだ早いですが。
今夜のライブはスペシャルプログラムなので、ぜひお楽しみに!
Mozilla/2.01I [ja] (Macintosh; I;
68K)
投稿日
: 2001年8月10日<金>10時46分
--------------------------------------------------------------------------------
●MW(326) Nagaiさんへ題名:Re:ライブが続きますね(^^
Nagaiさん、こんばんは〜。
>10日は藤沢でライブですね。皆様のレポートを楽しみにしています。
>地元の方がうらやましいです。
私は地元ではありませんが、10日(明日)、行って来ます(^^)。
いつものオフ会の皆さん、また遊んでやってちょ!
Mozilla/4.72 [ja]C-{C-UDP; EBM-SONY2}
(Win98; U)
投稿日
: 2001年8月9日<木>23時37分
●たま(325) 題名:遅くなりました。
え〜大変遅くなりまして恐縮ですが、原村でお会いした皆様、
お元気でお過ごしでしょうか?
原村にお邪魔するたびに思うのですが、あの場所から始まって、たくさんの
人と知り合えて、毎年それが変わらず続いているので、なんだか同窓会
みたいで楽しいですね。
>顧問様へ
星まつりスタッフの皆さん本当にお世話になりました。
スタッフの皆さんは一体いつお休みになっているのでしょうか?
(朝は早いし、夜は遅いし、準備に片付け・・・)
そんな皆さんのおかげで、今年も星祭りを楽しく過ごす事が出来ました。
皆さんも体には十分気を付けて、これからも頑張って下さい。
簡単ではありますが、お礼まで・・・ありがとうございました。
>管理人さま
ところでレポートどうします?
あの「タ、タンマ」と、「みなさま、ちこう寄って下さい。。。」でやられて
しまいました。(相変わらずだなあ・・・)
あ、そうそう初日の暑さでビデオが壊れちゃいました!
投稿日 : 2001年8月9日<木>10時02分
--------------------------------------------------------------------------------
●harlock(324) 題名:移動しまくり…ですね〜
夏はやっぱり踏ん張りどころですね(^^)
それにしても、カメラを向けた時のsachikoねえさん(by顧問さん)の
ノリの良さ、ファインダーから見ていても楽しいです♪
あの時の<待った!>とか、私らがブルーシートを広げ始めた時の
<みんなカモン!>とか、あるいはブースにいる時に思わず飛び出る
ピースサインとか…。
次が楽しみです。
To Nagaiさま
こちらこそよろしくです。
かすがもーるでのライブ、私はその時間は思いっきり仕事してます。夜の8時まで……。
ところで湯村のダイエーの正面のスタンドの裏にドームの付いた居酒屋(?)が近日中に
オープンするようです。
To管理人さま
メールでも返信しましたが……
リンクの件、了解です。御自由に使ってください(^^)
http://www1.linkclub.or.jp/~harlock/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
投稿日 : 2001年8月9日<木>00時01分
ホームページの銀河や星雲の写真も素晴らしいです。
またライブでお会いできましたらよろしくお願いします。
11日は僕の地元の甲府でアクアマリンのミニライブがあるという
事ですが...?まだ時間がはっきりしません。FM甲府の方に伺った
ところ、16時頃から「かすがモール」で行うらしいです。
僕は当日仕事があるので、間に合うかどうか...
せっかくなので、ぜひ行きたいです。
ミマスさんSachikoさん、ハードスケジュールですが頑張ってください。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01;
Windows 98)
投稿日 : 2001年8月8日<水>18時35分
--------------------------------------------------------------------------------
●みます@茅ヶ崎市民(322) 題名:ライブコンサートのご案内
●音楽ユニット「アクアマリン」ライブコンサートのお知らせ●
アクアマリンの定期コンサート、次回は第3回、
8月10日(金)『真夏の流星コンサート』です。
毎年8月のお盆の頃は、「流星群」という現象のために、
ふだんよりも流れ星がとても多く見られます。
流れ星をテーマにした選曲、トーク、
アクアマリンの夏のツアーの報告話なども予定してます。
暑い夏のひとときを
ぜひアクアマリンのライブでお楽しみくださいませ。
お待ちしております。
----------------------------------------------------
!アクアマリン・定期ライブ
!『Aquapark3/真夏の流星コンサート』
!8月10日(金)/開場18:30/開演19:00
!場所:藤沢駅南口徒歩10分『インタープレイ(0466-24-4450)』
!前売なし当日のみ/1ドリンク付き一般2000円/中学生以下1300円
!グランドピアノのある素敵なライブハウスです。食事もできます。
!(ライブ会場までの地図は、アクアマリンのホームページ
!http://www7.gateway.ne.jp/~aqumari/
!の「ライブ情報」でご覧いただけます。)
Mozilla/2.01I [ja] (Macintosh; I;
68K)
投稿日 : 2001年8月7日<火>16時06分
--------------------------------------------------------------------------------
●harlock(321) 題名:写真、アップしました
3日のオープニングライブとその夜のストリートライブ、4日の夕方のライブ、
その間に撮ったスナップショット……
全部で200枚以上(300枚弱?)の中から個人的な趣味を最優先したものを
8枚ほど選んでみました。
入り口から入った所に有る転送室の右下の<私設応援団>の中にあります。
http://www1.linkclub.or.jp/~harlock/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0;
Mac_PowerPC)
投稿日 : 2001年8月6日<月>23時09分
--------------------------------------------------------------------------------
●harlock(319) 題名:お疲れさまでした〜
3、4と原村では思う存分に楽しませて頂きました。写真もそこそこに……
私なりにこれが一番だ〜、ってな感じのを後程メールに添付して送信します。
やっぱりアクアマリンは夕暮れ時の空の色が似合いますね(^^)
ちょっちスローシャターでぶれかけておりますが(^^;
今頃は八ヶ岳ロイヤルも終わった頃でしょうか……
最終的に写真の整理が終わったら私のサイトの一角に飾らせていただきたいと
思っております。
アップ出来たらお知らせにきますね〜。
でもいつになるやら……
なんせ原村での二日間で撮ったのが合計567枚で350MB以上…(T^T)
しかも今日は会社でしたから……
でわでわ(^^)/
http://www1.linkclub.or.jp/~harlock/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0;
Mac_PowerPC)
投稿日 : 2001年8月5日<日>21時04分
--------------------------------------------------------------------------------
●Nagai(317) 題名:43日のライブ
こんにちは〜。
Abiさんも原村へ行かれたのですね。本当に夕暮れにライブ、素晴らし
かったです。
一応(^^;4日の曲順をメモったので報告します。
1 サマースカイパレード
2 COSMOS
3 月の光のように
4 遙かなるペルセイズ
5 夏の思い出(唱歌)
6 天の川のひとしずく
7 銀河のMerry-Go-Round
8 星降る里
9 いざよい
アンコール Horizon
2日間とも、もち良かったですけど金曜日の最初のライブで、
オープニングで二人がいきなり客席の側から登場したのが
かっこよかったです(^^;
それでは(_ _)
http://member.nifty.ne.jp/ynag/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01;
Windows 98)
投稿日
: 2001年8月5日<日>17時58分
--------------------------------------------------------------------------------
●Abi(316) 題名:行ってきました^^
3日、ここにカキコに来た時は迷ってましたが、行ってしまいました!^^;
初めて行ったのですがいいところでした〜>原村
ミーティアさんと同じく日帰り〜!おまけに運転手(;^_^Aアセアセ
行きは10キロほどの渋滞に2度も(なんで>。<)巻き込まれ散々でしたが、
到着後はブースを見てるうちに空も晴れて夕焼けの中で始まったライブは最高!
空を仰げばまわるく視界が広がっててアクアマリンのライブにピッタリ♪
プラネもいいけどあの夕暮れの中でのライブはほんと感激でした(●⌒∇⌒●)v
行ってすぐ声掛けちゃってごめんなさい(^^ゞ>sachikoさん
4日土曜日は〜リハはCOSMOSでした、
「歌いながらリハーサルで〜す♪」のsachikoさんが可愛かったです〜♪
いよいよ日も暮れて来て18:30開演 o(^-^)oワクワク
そのCOSMOSは2曲めに、ミーティアさんが書いてた曲の中の『くものうた』、
『今年も沖縄で待ってるよ』が無かったような〜?
(帰りもずーっと聴いてて分かんなくなっちゃった (ーー;)すみません)
他に『銀河のMerry-Go-Round』『天の川のひとしずく』、そして原村ソング
『星降る里』いい曲でしたァ〜♪^0^
ラストの『いざよい』のところで歌詞が出てこなくて
「待った!待った〜!!いけないですね〜歌詞が出てこない(^^;)といって
待ったを掛けたsachikoさん、これまた微笑ましくて親近感を感じました(^-^)ニコ
そして、アンコールを1曲歌い19:20終了!
このところ浸ってた『天の川のひとしずく』のCDを満喫した気分、
自分もほとんど歌いっぱなし、周りの人うるさかっただろうな〜(苦笑)
家族も巻き込んで行きも帰りもCDかけっぱなし(笑)
来れた嬉しさも手伝ってたし、帰り際ノリでお二人と一緒に
写真撮ってもらっちゃいました!σ(^◇^;)たまさんありがとうでした♪
撮影のみなさんも走り回ってほんとご苦労様でした!
アクアマリンのお二人も快く写真に応じてくれてありがとうございました(*^^*)
この夏のいい思い出になりました♪これからも応援してます、頑張ってください!
ということで〜のぶりんさん報告終わります、内緒で行ってごめんなさーい!
重ねて長々と書いてしまいごめんなさい。ひと寝したのにまだ興奮ぎみです(笑)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0;
MSN 2.5; Windows 95; DigExt)
投稿日 : 2001年8月5日<日>05時44分
--------------------------------------------------------------------------------
●Nagai(315) 題名:原村星祭り
昨日から原村星祭りが始まりました。
以前に比べ、アクアマリンの演奏が始まると、静かに聞き惚れる人が多く
なって来ましたね。
アクアマリンの力ってすごいなあ...。
ちゃんと曲目をチェックしてらしたミーティアさん、撮影のたまさん
スタッフの皆さんも暑いところお疲れさまです(^^
http://member.nifty.ne.jp/ynag/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01;
Windows 98)
投稿日 : 2001年8月4日<土>12時58分
--------------------------------------------------------------------------------
●ミーティア(314) 題名:今日の星祭り
星祭りに日帰りで行って来ました〜。
今日の曲目はこんなでした。
1.くものうた
2.夏の想い
3.今年も沖縄で待ってるよ
4.遥かなるペルセイズ
5.Horizon
6.いざよい
7.COSMOS
いや〜、暑かった暑かった…。帽子か日傘を持っていけばよかったとちょっと後悔。
しかし雲もほとんど無い青空の下で聴く歌声はとてもよかったです。
今日はオープニングコンサートということで曲数は少な目だったようですが、本番である明日はもっとすごいらしい、とのことですよ。
17:00からの開会式の中で、5月の原村メモリアルイベントライブで発表された新曲(原村の歌/Feel the Starry Sky)の命名式が行われました。
『星降る里』と命名され、お披露目として歌われました。というわけで今日歌ったのは全部で8曲ですね。
残念ながらバスの時間が17:31で最終だったので、開会式の終了と同時に会場を後にしました。
自家用車でもあるか泊まりならもっと遅くまでいられたのに、残念です…。
明日のコンサートには行けないので、そちらは他の方にお任せします〜。
せっかくお楽しみ大抽選会用の抽選券もあったのに…。しかも88番!
星座の数と同じというところが、何かありそう(笑)
何か当たったのかなぁ…。
Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)
投稿日 : 2001年8月3日<金>23時19分
--------------------------------------------------------------------------------
●ミーティア(312) みます@茅ヶ崎市民さんへ題名:原村星祭り
お久しぶりです。こんばんは。
>ちょうどアクマリ3周年です。ありがとうございます。
3周年おめでとうございます。これからも素敵な歌をうたいつづけていってください!
明日からもう原村星祭りなんですね。一ヶ月前の予定だと行けないことになってたんですっかり忘れてました。
土曜日はちょっと無理だけど明日なら原村に行けそう。近くに住んでるって便利だなぁ。
そんなわけでアクアマリンコンサート、楽しみにしてます。
Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) 投稿日
:
2001年8月3日<金>01時39分
harlockさん、ぜひレポートをよろしくー。
例によって新曲発表があるとかないとか、でもってそれで
大変なことになっちゃうとかならないとか・・・当日、そこに
いた人だけの楽しみ。。あー行きたい!!!
誰かモバイル中継やってくれません?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5;
Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191
)投稿日
: 2001年8月2日<木>22時58分投稿日
: 2001年8月2日<木>22時58分
●みます@茅ヶ崎市民(310)
みなさま、こんにちは。
暑い日が続きますがお元気ですか。
アルフォンス様、小林様、いろいろ宣伝ありがとうございます。
最近すごく忙しくて、6月の終わり頃からお休みが一日もないのよ。
ゆっくりアイスコーヒーでも飲みながら読書でもしたいものだ。
といいつつも演奏の帰りに寄り道して、一応旅行のようなことはしていますが。
と思ったら明日から原村の星祭りではないか!
主催者から頂いたプログラムでは、アクアマリンは3日(金)の15:30からと
4日(土)の18:30から歌うことになっているので、皆様ぜひ長野県原村へ!
アクアマリンは1998年の8月に原村星祭りで初めて歌ったのですよー。
ちょうどアクマリ3周年です。ありがとうございます。
Mozilla/2.01I [ja] (Macintosh; I;
68K)
投稿日 : 2001年8月2日<木>13時05分
--------------------------------------------------------------------------------
●harlock(309) 題名:原村
…まであと4日ですね(^^)
カメラ構えてうろつきますのでよしなに…(^^;
http://www1.linkclub.or.jp/~harlock/
投稿日 : 2001年7月31日<火>00時58分